お花に関するワンポイントアドバイス

おおてまりで花遊び

 

 

 4月も半ばを過ぎましたが、気候が安定せず3月の方が暖かかったように感じています。

黄砂や花粉が飛んでいて外出するのを極力控える日が続いています。

 

おおてまりの水揚げ

 

 今年は、3月が暖かかったせいか例年よりもこの季節の花が市場に出回るのが早くなっています。先日のブログでもご紹介したおおてまり。

 

 おおてまりは、水揚げがちょっと難しい花です。ビバーナムやアジサイと同様に枝に深く切れ目を入れておくと水揚げがよいとされています。もっと丁寧に水揚げをするなら、枝を半分に切って中にあるワタを出すとより水が下がりにくいです。

 

 ただ、経験のない方は、ナイフで枝を切りワタを出すのが難しいので下の写真のようにはさみで深く枝に切れ目を入れておくとよい良いと思います。

 

IMG_5395

 

おおてまりをいけてみました。

 

 おおてまりは、枝に直接お花がついています。花器に入れる時に水に浸かる部分の花は、水が傷みやすいので落とした方がよいです。深い花器に入れる時には、沢山の花を落としてしまうのは、なんだかもったいないと思うので今回はガラスの器に入れてできるだけ花を落とさずにすむ方法で入れてみました。

 

 花を入れて花器がひっくり返らない程度に水を入れて水の深さの分だけ花を落として入れています。器の中の花が花留めの役割をしてくれてまっすぐに枝を立てられます。おおてまりだけなのでガラスのシンプルな花器に入れてモダンでスタイリッシュな雰囲気になりました。これなら男性の方にも好まれるのではないでしょうか。

 

IMG_5401

 

 こちらは、さらにラクスパーを足してみました。ラクスパーのやわらかなフワフワとした花が優しい雰囲気をたしてくれました。モダンさに柔らかい雰囲気が足されて華やかになり、女性好みのアレンジになりましたね。どんな花とくみあわせるのかによってできあがったアレンジの雰囲気が全く変わるのが、面白いところ。時間のある時にはこうして花と戯れているフェアビアンカの至福の時間の過ごし方です。

 

IMG_5414

 

 花のある暮らしが新しい日常になりつつあります。フェアビアンカと花のある暮らしが始めたくなったらお問い合わせお申込みはこちらから