フラワーアレンジメント教室京都フラワーアレンジメント教室大阪
6月のレッスン風景と7月の予定表
2024年6月25日12:29 PM カテゴリー:お知らせ,京都東山教室のこと,各教室ご案内(京都東山・心斎橋・熊取),心斎橋教室のこと,熊取教室のこと
やっと梅雨に入ったかと思ったらとんでもない湿度の高さに悩まされているフェアビアンカです。
6月のレッスン風景
6月は、心斎橋教室では、枝ものとスモークツリーを使ってコンポジションを作って頂きました。
モナルダの紫色がポイントになってたくさんのグリーンの中で存在感を発揮しています。フサスグリの実のグリーンが色づいてくると真っ赤から朱色の近づいてきます。色づいてくる実を毎日眺めているのも楽しみの一つですね。
熊取教室では、白色のアネモネバージニアとマリーサイモン、スプレーデルフィニュームを使って投げ入れのようにして作品を作って頂きました。スモークグラスが涼しげで光が当たるとキラキラと輝いてきました。こういったグラミネ類(イネ科の植物)はいい仕事してくれますね。
京都教室での一コマはこちらです。
暮らしの花・ブーケコースの方に束ねてくださったブーケです。たくさんのグリーンとまだ熟していない青い実のものを使っています。このフルーツが色が変わって熟していくところを毎日見るのが楽しみです。
もう一つは、こちらの暮らしの花コース作品です。ブーケコースの方とほとんど同じ花材を使っていますが、少し違っています。サンダーソニアの使い方によってそれぞれ個性が出る作品に仕上がりました。テーブルの上に置いてあるのがブラックベリーです作品にも使っていますが探せますか?
7月のレッスン日予定
7月3日 水曜日 13:30 ~ 19:30(最終入室18:30)
上記の時間帯でご都合の良い時間にいらして下さい。
7月11日 木曜日 10:00 ~ 、13:30 ~
7月12日 金曜日 13:30 ~
7月13日 土曜日 10:00 ~ 、13:30 ~
7月17日 水曜日 13:30 ~
7月18日 木曜日 10:00 ~ 、13:30 ~
7月20日 土曜日 10:00 ~ 、13:30 ~
誠に申し訳ございませんが、ただいま熊取教室では体験レッスンを受け付けておりませんのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
7月26日 金曜日 14:00 ~ 19:00(最終入室19:00)
7月27日 土曜日 10:00 ~ 19:00(最終入室19:00)
上記の時間帯でご都合の良い時間帯にいらして下さい。
暑い季節になってまいりますが、フェアビアンカでは生花のレッスンを行っております。暑い季節こそさわやかな色目の生花を楽しんでみませんか?
Facebookからコメントする