特別な日のお花,花のある暮らし

クリスマスの定番ポインセチアの飾り方

クリスマスまであと1か月あまりとなりましたね。大阪では、ずっと1か月以上も前の気候が続いていて毎日暑いと感じていました。

急に季節が前に進んでびっくりしていますが、例年クリスマスレッスンをする頃の気候になり、ホッとしています。

小さめのポインセチアの鉢植えを使って

今回は、クリスマスの定番の鉢花、ポインセチアのカワイイ飾り方です。11月に入ったころからお花屋さんの店頭に置かれている鉢花のポインセチア。定番の赤とグリーンのクリスマスカラーの組み合わせですね。最近では、赤以外にも色々な色が出てきています。私が今回使ったのは赤と黄色をミックスにしたような色です。

まず、準備するものは、

ポインセチアの鉢植え(ガーデニング用に売られているもの)

       花器の大きさにより数量を変えてください。

花器 ポインセチアの鉢が入る大きさのもの

ひばやスギなどの常緑樹

サンキライ(山帰来)等の実のもの あればクリスマスオーナメント

IMG_4325

花器の中にポインセチアを2鉢入れます。花器とポインセチアの鉢の間にできた空間にグリーンをポインセチアの花が見える程度の長さに切って入れていきます。

今回はお水は入れずにグリーンがドライフラワーになるようにします。なのでグリーンは空間を埋めるようにぎっしりと入れてください。

サンキライ等の実のものは、短く切ってグリーンの間に差し込みます。もしあればクリスマスのオーナメントも一緒に飾ってみてください。

IMG_4334

完成したものがこちらです、常緑樹のヒバのグリーンがポインセチアのサーモンピンクの色を引き立ててくれています。グリーンは、わざわざ買わなくてもリースやスワッグを使った残りの材料でも大丈夫です。クリスマスのオーナメントと一緒にnoelのカードを添えるとクリスマスプレゼントにしても喜ばれると思います。

IMG_4343

鉢物のポインセチアを使っているのでお水さえあげていればクリスマスまでは十分楽しめますよ。ポインセチアはあまり耐寒性がないので、屋内に置いて楽しんた方がより長く楽しめると思います。

フラワーアレンジメント経験者の方向けの楽しみ方

前半でご紹介したのは、誰でも簡単に楽しめるポインセチアの飾り方でした。後半でご紹介するのは、フラワーアレンジメント経験者向けコンポジションです。ではありますが簡単に時間がかからずにいできますので作ってみてくださいね。

用意するもの

ポインセチアの鉢植え 花が10輪程度ついているもの  花の色はお好きなものをご用意ください。

スギやヒバ、モミ等のグリーン 1,2本程度

高さの違うグラス 2,3個でもそれ以上でもOK

グラスを置けるトレー(紙皿、カッティングボード等でもOK)

あればクリスマスのオーナメント

作り方

1.グラス一つずつに適当な長さに切ったグリーンとポインセチアを入れます。コツは、一輪挿しに2,3本の花やグリーンを入れるようにいけます。

ちょっと花が少ないかなと感じられる程度の量の花を一つのグラスにいれてください。

すべてのグラスに花をいれます。

ポインセチアは、茎を切ると白い樹液が出る場合があるので茎を水で洗ってからグラスにいけてください。

2.入れ終わったら全体のバランスを見てグラスを配置してみてください。

配置ができたら少し離れたところから見てバランスがよいかチェックしてください。グラスの位置や向きを変えて一番いいなと感じる配置ができたらOKです。

3.トレーの上に残ったグリーンやクリスマスのオーナメントを飾ります。

トレーの下にクロス等を敷いてクリスマス気分を演出してみてくださいね。

フェアビアンカへのお問い合わせ、お申し込みはこちらから。