jlaformationvandaformationパリスタイルパリスタイルで花のある暮らしフランス花研修
Celine JOUVE さんによる レッスン、デモンストレーションを開催しました。
2025年11月5日3:54 PM カテゴリー:イベント,フランスのことエトセトラ,記事
10月というのにまだまだ暑い日が続いていた一日、France Tourにある 花学校 vanda formation より celine JOUVE さんをお迎えし、レッスンとデモンストレーションを開催しました。
レッスンは、パーティのお迎えのゲート(門)とセンターテーブルの装飾でした。
フェアビアンカのレッスンでは、まず使うことのない黄色がテーマカラーでした。
フェアビアンカは、黄色があまり好きな色ではないのでめったに使うことのない色です。celineさんは、花を仕入れる段階から黄色の色合わせが頭の中で完成されているので仕入れもあっという間に終わりました。その速さと言ったら本当にびっくりするほどの手際の良さ。
デモンストレーション中のcelineさん。後ろはレッスンに参加された皆様で作製したゲートの作品です。黄色をメインにした色合わせですが、秋色のしっとりとした色合わせです。
普段、何名か一緒に大きな作品を製作する機会があまりないため、参加者の皆様は、celineさんの指示に忠実に慎重に花を入れられていました。
もう一つのレッスン作品は、こちらのセンターテーブルの装飾です。テーブル装飾なので先ほどのゲートに比べると色合わせにオレンジ色が加わり、より花やかなものとなりました。花の茎と茎のラインを交差させるように花が直立に立たないようにという指示でした。花ごとに高さを決めて入れていくのがポイントでした。
透け感が出てとてもきれいです。あくまでもセンターテーブルの装飾なので向かい合わせに座った人同士でおしゃべりができるように花の高さを考えて入れます。使った花器も透明なチューブ型のガラス以外にダークグレの摺りガラスの一輪挿しもありました。そして同じ花器の中でも高低差が出るように木材も使っています。
参加者の皆さんはとても熱心にレッスンを受けられ、デモンストレーション中もメモを取られている姿が印象的でした。
来年もまたお目にかかれるように、と皆さん最後は別れがたく時間を忘れてceline さん達と交流されていました。

















Facebookからコメントする