お花を長持ちさせるコツ大阪心斎橋・熊取パリスタイルのフラワーアレンジメント教室
お花を長持ちさせるコツ2
2017年6月4日10:59 AM カテゴリー:心斎橋教室のこと,熊取教室のこと,花
前回のお花を長持ちさせるコツでは
お花を買うときのコツをお伝えしましたが、
今回は、「家に持って帰ってからはどうすればいいのか。」を
お伝えします。
1.直射日光にあてない
  切り花に日光を当てると暑くなってしまい、
  お花が疲れやすくなります
2.よく切れるもので茎を切る
  これは、よく切れないはさみで茎を切ると茎を傷めてしまうからです
3.お水は、いつもきれいに
  気温が上がってくると雑菌が繁殖しやすくなるからです

長持ちさせるには、
日陰に置いて、
よく切れるはさみで茎を傷めずに切ってやり、
いつもお水はきれいにを
心がけてください。

ランキングに参加しています。
↓よかったらポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
 
						 
					 
					
















 
									 
									 
									
Facebookからコメントする