各教室ご案内(京都東山・心斎橋・熊取)
5月から始まったリュクスコースレッスン。 何名かの方が受講して頂いています。 ...
梅雨だというのになえか爽やかな毎日です。 この季節ならではの花材 「睡蓮」を...
梅雨入りしたとはいえ、 中休みのほうが多い日が続いています。 プチプラショッ...
プチプラショップを見ているとカワイイラッピングバッグがありました。 こんなに種...
今回は、捨てられない箱を花器として再利用し、 簡単にアーティフィシャルフラワー...
前回のお花を長持ちさせるコツでは お花を買うときのコツをお伝えしましたが、 ...
5月のすべてのレッスンが終わったので 暮らしの花コースのレッスンをご紹介。 ...
男性にももっとお花をいれてもらいたい。 そこで、男性の部屋でも照れくさくない ...
かわいい入れ物を見ると捨てられない。 ドレッシング、香水、ジャム、スイーツ等々...
桜の花が散ってしまったときは、 なんだかもの寂しい気持ちになりましたが、 そ...