,花のある暮らし

今日は中秋の名月

 台風一過の青い空。秋らしく爽やかな風が気持ちの良い気候となりました。今日は、中秋の名月。お天気も良さそうなので満月を見られそうですね。

 

 日本の行事には、必ずと言っていいほど花を飾ります。

 私が知っているだけでも2月3日(節分)はヒイラギ、3月3日(上巳の節句)は桃の日、5月5日(端午の節句)は花しょうぶ、7月7日(七夕)は笹、9月9日(重陽の節句)は菊といった具合です。

 

 西洋の行事では、私の知る限りでは、ハロウィンにかぼちゃを飾るくらいでしょうか?花を贈り合う日はありますが、飾る花が決まっている行事はあまりないように思います。

 

実のものが花屋さんの店頭に並ぶと本格的な秋を感じます。

 

 花屋さんの店頭には秋のお花がたくさん出回るようになってきました。 この季節に出回り始めるのが実のついたもの。 スズバラ、野ばらの実やヒオウギの実、花ナス、栗といったものです。実のもの好きの私には楽しい季節です。

 

  栗の枝と雲竜柳を使って背が高く口の狭い花器に入れました。

 柳の曲線と栗の枝の直線が程よいバランスです。 ダイナミックに枝の長さはあまり切らずに投げ入れただけ。 栗の葉もそのまま使っています。 口の狭い花器に入れるとまっすぐに立てられるので 写真のようなデスクの上においても邪魔になりにくいですね。

 

栗のイガが茶色くなっていく様子を楽しむと同時に秋が深まっていくのを感じられますね。

 

IMG_1630

 

 フェアビアンカでは、花男子向けのレッスンコースがあります。 秋から新しいことを何か始めてみませんか?もちろん女性の方でも花男子コース受講して頂けますよ。

 フェアビアンカへのお問い合わせお申込みはこちらから